2025.06.11錦生赤目小学校で消防団がプール清掃 地域に根ざした奉仕活動 地域のニュース錦生赤目小学校では、夏のプール授業が始まるのを前に、名張市消防団赤目分団による清掃活動が6月7日(土)に行われました。日頃の防災活動に加え、地域貢献の一環として毎年この時期に行っているものです。今年は、消防団員をはじめ、教職員ら14人で実施。プールの底にたまった汚れをデッキブラシで磨き、放水用ホースを使い水で洗い流すなど、汗を流しながらの作業となりました。参加した団員の一人は「子どもたちが安全で気持ちよく授業を受けられるよう、心を込めて掃除しました」と話していました。 名張市男女共同参画センターのご紹介前の記事 七夕へ願いを込めて——忍たま広場の七夕かざり、地域の手で準備整う次の記事
コメント